|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
令和4年1月25日(火)〜30日(日)
電気文化会館 東ギャラリー
名古屋市中区栄2-2-5
|
 |
|
|

|
|
|
|

「献寿」
風岡五城
|

「劉禹錫句」
安藤清舟 |

「禅語」
岩田冬崖
|

「凛然高節照時人」
尾関陶山 |

「李白詩」
谷口竹城
|

「断而敢行鬼神避之」
西尾邑城 |

「銭允治詩」
松浦白碩
|

「范成大句」
水谷紅楓 |

「不動心」
石川青崖
|

「立春大吉」
伊奈咏玉
|

「李白句」
大崎翠石
|

「孝経一節」
河合聚石 |

「吉語」
鈴木紫舟
|

「王安石詩」
羽根田菖橋 |

「張謂詩」
間瀬清園
|

「戴復古句」
本瀬芝青 |

「為虎傳翼」
木村大澤
|

「見賢思齋」
安藤餘香 |

「万葉集の歌」
伊藤春魁
|

「無邊無礙」
冨永奇昂
|

「煙柳半眠」
山本晴城 |

「李白詩句」
浅岡桃苑
|

「新嫁娘(江村北海)」
荒川青曠 |

「吾不如老農(論語)」
有竹海山
|

「丁輔之甲骨文」
井口清華 |

「楚辭『九歌』之中 東皇太一」
石黒鴻羽
|

「賈島詩」
伊藤南邨 |

「萬里春」
井波幸潭
|

「虞世南詩他一句」
岩本清蘭 |

「陸游詩」
内田簣山
|

「勤謹和緩」
江口雪華 |

「王昌齢詩」
大竹翠葉
|

「陶潜體詩」
荻野芝翠
|

「碧巌録語」
加藤松亭 |

「掌上仙人露 牕中玉女霞」
壁谷桔華
|

「李白詩(静夜思)」
近藤春雪 |

「徐溥句」
榊田白蓮
|

「龍遊鳳舞」
志字一燁 |

「龍翔虎臥」
増田一翠
|

「五家正宗賛」
松岡麗泉 |

「殷鑑不遠」
三品芳翠
|

「三国志」
宮本華楓 |

「秋懐」
村瀬天謙
|
「らしさ」 𠮷田南洋 |

「歓喜に寄せて」
渡辺清香
|
|
|
|
Copyright(C) TokaiShodoGeijyutsuin All Rights reserved.
|
|